MODX を導入したサイトがなんとか売上形状できました!
まだ携帯サイトをどうするかとか決まってないのですが、一応、売上を今月上げるという目標でしたのでほっとしてます。
MODXを初めて触りましたが、導入は簡単なほうかと思います。
操作感はさほど難しいとは感じれませんが、CMSを導入しても簡単な更新は出来ても顧客独自でページを増やしたりとかは難しいのではないかと思います。
表示が崩れたりとかはよほど適当に扱わない限りないかなとは思いますが、ユーザを意識してページをつくるとなるとやはり、難しいきがします。
このブログも読み手はあまり意識してないです。
フォントを変えて強調したい文章やテンポを変えるとか色を変えて目を引くとかはしてないですし、ましてや画像を載せて楽しませるとか皆無ですから。
ランキングには近々参加しようと思います。不特定多数が見ていないと手を抜きがちなので。
それに合わせて、このブログも返信を遂げます。
bonesというwordpressの骨組みがあるのでそれを元にデザインの一新、使い勝手の向上をはかりたいなと思ってます。
流れは
ランキングに登録
↓
今のブログでは恥ずかしいのでリニューアルを急ぎ出すw
↓
どや顔でブログリニューアルを宣言し仕事できますよアピールをするw
こんな感じでリニューアルしようと思いますが、会社に所属しているので手が空いてたら逐次という感じです。
あなたが読んでるこの瞬間、シロはどこまでリニューアルを進めているか、フリーランスになっているかとかは読んでる時に確認してください。
現時点では、会社に所属してますし、リニューアルも予定でしかないですよorz ww