int / bigint / tinyint / varchar の設定

int(11) / UNSIGNED ・・・ 214748364 が最大値となる、11にしているのは255にしたとしても最大値は一緒のため

bigint(20) ・・・ 9223372036854776000 が最大値(符号なし)となる、11にしているのは255にしたとしても最大値は一緒のため

tinyint(1) ・・・ 127 が最大値(符号なし)となる、11にしているのは255にしたとしても最大値は一緒のため

text・・・ 2の16乗の65,535文字(約64Kバイト)

mediumtext・・・2の24乗の16,777,215文字(約16Mバイト)

longtext・・・2の32乗の4,294,967,295文字(約4Gバイト)

DATETIME・・・日付はこちらを優先(TIMESTAMPは2038年問題がある)

id ・・・ bigint(20) /UNSIGNED

UNSIGNED・・・ふごうなし


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

“int / bigint / tinyint / varchar の設定” への1件のコメント

  1. WordPress コメントの投稿者のアバター

    こんにちは、これはコメントです。
    コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント」画面にアクセスしてください。
    コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です